更新日: モーショングラフィックスとは?意味や効果を知りさまざまな活用へ
モーショングラフィックスという動画の表現方法をご存知でしょうか。テキストや画像、イラストなどに動き(モーション)をつけて、情報をよりわかりやすくする手法です。テレビCMやWebサイト、電車内などのサイネージ広告に使われることも多い動画の表現方法となります。この記事では、モーショングラフィックの意味や、動画制作に活かす方法などを紹介していきます。
目次
1.モーショングラフィックスとは
モーショングラフィックスとは、動画編集における演出方法の一つです。画面上のテキスト(文字)やイラスト、画像(写真)などに動き(モーション)を加えて、視覚を利用した訴求効果の高い動画にする手法です。
モーショングラフィックスの意味
モーショングラフィックスとは、単語に「モーション」と入っている通り、「動き」の意味があります。情報に沿った動きがあることで、視覚的にわかりやすくなることと、アピールしたい箇所を効果的に訴えることができるため、視聴者に強い印象を残すことができます。
アニメーションとの違い
モーショングラフィックスは、よくアニメーションと混同されがちですが、異なる部分は、動くものの違いです。モーショングラフィックスは、文字や図形など情報のパーツが動くのに対し、アニメーションは、複数の静止画を繋ぎ合わせてコマ送りで動きをつけるのがアニメーションです。しかし、それぞれの手法も複雑に使い分けられているため、一概に断定できない動画も増えています。
2.モーショングラフィックを用いた動画の事例
実際の事例から、モーショングラフィックスはどんなものかを見てみましょう。モーショングラフィックスは情報を効果的に伝えられる動画のため、さまざまなCMや広告動画に用いられています。
①【BS11で放送中】ジュニのCM – AI / AR / XR 編
②給与即日払いサービス「Payme」サービス紹介動画
③企業広告「引き出せ、無限大の未来」
④【新卒採用】昭和産業 新卒採用ムービー CM
2.モーショングラフィックスのメリット
モーショングラフィックスを上手く活用できると、その視覚効果から、静止画で作られている動画よりも情報訴求力も増し、視聴者の理解度も高まる映像となります。それでは、モーショングラフィックスのメリットを紹介していきます。
情報をわかりやすく伝えられる
モーショングラフィックスは、静止画では伝えにくい情報を、動く順番や登場の仕方などで視覚的に表現することができます。視聴者は動きのある箇所に目線がいくため、話の流れの理解度は深まるでしょう。
表現の自由度が高い
モーショングラフィックスを活用すると、単調な動画に動きを加えることができるので、表現の幅が広がります。伝える情報に合った動き、例えば文字の大きさに変化をつけたり、様々なフォントを組み合わせたり、強調したい部分を大きく表示したり、回転させたり、点滅させるなどの様々な表現が可能です。また、編集ソフトに簡単に組み込めるモーショングラフィックスのテンプレートなども販売されていたり、無償で使えるものも存在します。ゼロから動きを作ることが難しい場合は、表現にマッチしたテンプレートを使えば、簡単に取り入れることも可能です。
比較的に低予算で制作ができる
また、モーショングラフィックスは、比較的低予算で制作ができます。その理由としては、文字や画像などの素材ベースで構成することができるからです。新規で動画撮影を必要とする場合、撮影費の部分が大きなコストとなります。この部分がカットできるのが大きなメリットです。
動画の制作会社へ依頼する場合も、ホームページ用に撮影した既存の商品やサービスの画像と、ロゴなどを提供し、構成のイメージを伝えれば、文字などは内容に合ったフォントなどで画面上に構成することができます。編集に入る前に、コンテなどを作成してもらうなどすることで、構成のイメージを共有してから編集に入ることもできます。進行の手順などは最初に確認しておきましょう。
3.制作する際に押さえておくべきこと
それでは、実際にモーショングラフィックスで動画を作っていくためのポイントを説明していきます。一項目ずつ、ポイントを押さえて制作することで、スムーズに動画編集を行うことができます。
目的やターゲットの設定
まず、制作する目的やターゲットの設定をしましょう。ここで、何のための制作なのかをはっきりと提示しておくことで、映像の構成もそれに沿ったものとなります。目的やターゲットに合った適切な表現をモーショングラフィックスで表現するためにも大切です。動画においての視聴者に理解してほしい内容、アピールしたい内容を明確にしておくといいでしょう。それをもとに編集前に、構成コンテなどを作成し、編集者と共有しておくことをおすすめします。
ストーリー・構成を決める
起承転結を整理し、ナレーションの有り無しを確認の上、構成コンテを作成します。ナレーションを入れる場合は、それに沿ったモーショングラフィックスをつけていくことになりますので、よりわかりやすい展開となるでしょう。しかし、モーショングラフィックスの動画の使用用途として、展示会や電車内など無音での視聴を想定した場合も多くあります。その場合は音声が無くともわかりやすい展開をより意識して動きをつけていくことになります。
デザインとテーマを決める
ここで振り返って欲しいのが、最初に設定したターゲットや紹介する商品やサービスの属性です。例えば、女性を対象とした商品の動画なのに、男性向けのデザインや配色だと、ターゲットに沿ったデザインではなくなってしまいます。商品やロゴのトンマナに沿った画面構成や配色、フォントなどを選択する必要があります。これは構成コンテ作成後、1枚でもサンプルのデザインコンテを作成し確認をしてから編集に入ることをおすすめします。
素材やテンプレートを用意しておく
デザインやテーマ決めの際に作った、デザインコンテに合わせて必要な素材を準備します。元々ある画像素材やデザインに使用する素材などを用意します。著作権フリーの素材や安価でイラストやデザイン素材を購入できるサイトなどのサービスも充実しているため、動画に合った素材を用意しておきましょう。
4.質の良いモーショングラフィックスを制作するために
では、より質の高いモーショングラフィックスを制作するには、どうすれば良いでしょうか?モーショングラフィックスの制作において、重要なポイントをまとめました。
ソフトやアプリを使いこなす
モーショングラフィックスを制作するためには、モーショングラフィックスに対応した動画編集ソフトを使って作ることをおすすめします。現在では無料の編集ソフトから、プロ向けの有料ソフトまで数多く存在します。また、PCではなくスマホやタブレットで編集できるアプリもあります。元々ソフトやアプリの中にプリインストールされている、モーショングラフィックスのテンプレートを使えば、簡単に文字や画像に動きをつけることも可能です。まずは、無料のソフトやアプリで、モーショングラフィックスがどのようなものなのか、実際に触れてみることもおすすめです。
デザインやカラーリングをこだわる
モーショングラフィックスは、視覚からの情報が多いため、全体のデザインやカラーリングで印象がつきやすくなります。モーショングラフィックス次第では、古臭い、今っぽくない動画、すなわち「ダサい動画」になってしまうこともあります。文字の配置や動きの種類にはトレンドもありますので他企業の広告動画などをいくつも視聴し、こういう感じのイメージがいいな、というものがあればチェックしておくといいでしょう。
映像制作会社に依頼する
モーショングラフィックスは動画の内容を理解し、意味のある動きをつけていく緻密な編集作業です。動画の知識がないまま内製するのはなかなか難しいこともあります。より質の高いモーショングラフィックス動画を制作するためには、映像制作会社に依頼するのもおすすめです。内容の整理・構成から編集まで、表現したいことをプロ目線で提案してくれるため、依頼することで動画の訴求力が高まり、結果的に得られるメリットが大きくなります。撮影などが発生しない場合は比較的低予算から制作が可能ですので、まずは作りたい動画のイメージを伝え、見積書を依頼するとよいでしょう。
5.モーショングラフィックスを幅広く活用しよう
モーショングラフィックスは、文字やイラストに動きを加えることで、より視覚的に情報を分かりやすく伝えることができます。動画で伝えたい商品やサービスの訴求力をためるため、ビジネスにおける動画広告などでの活用に適しています。
6.Q&A
Q.モーショングラフィックスとは何ですか?
A.モーショングラフィックスとは、動画内の文字やイラスト、画像に動き(モーション)を加え、視覚的にわかりやすく表現する手法です。
Q.モーショングラフィックスとアニメーションの違いは何ですか?
A.モーショングラフィックスは、主に文字や画像などのパーツが動くのに対し、アニメーションは、複数の静止画を繋ぎ合わせてコマ送りで全体的に動かします。
しかし、モーショングラフィックスでつけた動きのことをアニメーションと表現する場合もありますので一概には言えません。
Q.モーショングラフィックスはどうすれば作れますか?
A.モーショングラフィックスに対応している編集ソフトやアプリを使って制作することができます。
PCの他にスマホやタブレットでも簡易的に編集できるアプリも増えています。
Q.モーショングラフィックス動画の制作費は高いですか?
A.モーショングラフィックスは、元々ある画像素材やテンプレートを使って制作することができるため、撮影を要する動画よりは比較的低予算で制作できます。
複雑な動きや3Dなどを希望する場合は変動することもありますので、制作会社に相談する場合は作りたい動画を明確にしておきましょう。
Q.モーショングラフィックスの制作を映像制作会社に依頼することはできますか?
A.可能です。
モーショングラフィックスを得意とする映像制作会社は数多く存在します。構成からコンテの作成、編集と知見のある会社に相談することでスムーズな制作を行うことができます。予算などに応じてプランも提示してくれる場合も多いため、相談してみるとよいでしょう。
【レバレジーズ株式会社が運営する、エンジニア・クリエイター向けのフリーランス案件・求人メディア「フリーランスHub」で本記事をご紹介いただきました。】
▶︎文字や静止画が動き出す!モーショングラフィックス制作に役立つ記事まとめ
おすすめの記事
CONTACTお問い合わせ
TEL:03-3406-7021
RANKING
NEW
ゲームPV・紹介動画を制作するには?事例やポイントを紹介
動画広告の効果的な出稿先は?気になる費用や効果測定指標などを解説
【商用利用OK】BGM素材サイト・無料で使える素材には注意点も!
動画用フリーBGMの注意点!著作権フリーとロイヤリティフリーの違いとは?
【Instagramリール・TikTok向け】無料で使える縦型動画の編集アプリ7選!